Hiro's blog
Freude am Fahren管理人Hiroのブログです。 このブログは記憶としてとっておきます。
2007年7月29日日曜日
GT5Pの追加スクリーンショットっす
GT5P(グランツーリスモ5プロローグめんどいから省略形)の
スクリーンショットが追加されました。
ので、その一部をどうぞっ
えと、メニュー画面でしょうか?
レース前の画面ですね。ここでレース形式が選べるっぽそう。
この画面からレースが出来るんですねー。
リアルでいいすねー。
でも前見えないから当てそうなきがする。
このほかのスクリーンショットは
GT
のサイトで見てくださいまし
ちゃんと10月に出してねっポリフォニーデジタルの皆さん!!
おわりっ
2007年7月27日金曜日
新型GT-R YOUTUBE動画2
新型GT-R YOUTUBE動画の続きっす
と、その前にひとつ気付いたんだが、
東京モーターショー
一般公開初日と
ラリージャパン
開催日が、
な、なんと重なってるんですねー
えーっと、東モも見たいんですけど。
東モ後で行けばいいやんて言われても、GT-RとかBMWM3はよ見たいねん。
ま、そんなわけでようつべ動画っす
ラグナセカテスト
ちょっと前のニュルテスト
おしまい
新型GT-R YOUTUBE動画1
今日は新型GT-Rについてを.....
雑誌
ベストカ
ーにも出てたように
770万円ぐらいになるそうな。
まあ値段はよいとしてよーつべ(←YOUTUBEね)動画を集めました。
それじゃどうぞ。
グッドウッドフェスティバルのときの動画ですたい。
おまけ
ニードフォースピードのほうもGT-R作ってたのね
ソフトでたら買おーっと
おわり
2007年7月17日火曜日
続グランツーリスモ5プロローグ
そんなわけで7月17日ですね。
グランツーリスモ5プロローグのページです。
ここからどうぞ
えーとまずソフトのほうは、2007年10月
予定
となってますね。
まあ、あくまでも
予定
ですね。今まで散々発売延期してたしねー
まあでも、クリスマスとやらまでには出るでしょう
車のほうは、もう新しいランエボ出てますね
随分前にデータもらってたんでしょうね。
あとは、F430,アウディーTTとR8、ムスタングなどなどいますね。
でもやっぱりGT-Rいいねー
発売延期しないでちゃんと10月に出してね。山内さん。
そういえば、10月って東京モータショーだからそんときに発表するのかな?
おわり
グラツーのサイトめっちゃ混んでて、ここまで書くのにすげー時間かかったわー
2007年7月12日木曜日
グランツーリスモ5プロローグ
「グランツーリスモ5プロローグ」ってなんやねん
出てくれるならありがたいけどさ。
でもまたプロローグだすんですか。本編出してほしいんだけど
ま、続報を7月17日(火)に発表する予定だそうなので、正式にはそっちで。
公式画像を一枚.....
ちゃんとプレス申請してダウンロードしたやつっす。
GT-Rプロトとかごちゃごちゃ...
動画もあるみたいなんでグラツーのサイトで
どうぞ
まあ7月17日(火)をまちましょっ
2007年7月7日土曜日
IMPSTI
また前回からとっても時間がたってしまった。。。。
ま、そんなことよりニュルでインプがテストしてるようですね。
こちら
から
ノーマルのインプのかっこがよくないだの
BMWの1シリーズに似てるとか言われてますが、
とにかくSTIは速ければいいのだ
と思ってるんですが皆さんはどうでしょう?
そういえばランエボもニュルテストしてるようですね。
こちら
ランエボは電子制御だらけっぽいですね。
ていうか、ベースはランサーじゃなくて
ギャランフォルティスとか言う名前になったみたいですね。
それだったら、エボも「ギャランフォルティスエボリューション」
にすればよかったのにと思うのだが...
だって「ランエボ15」とか出すつもりですか?
数字大きすぎな気がするんだが.....
まっ、そんなわけで(どんなわけで?)、インプの方が好きです。はい
おわり
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)