2009年5月6日水曜日

ラジ天

昨日とおとといは、菅生やら郡山やら行ってきました。


菅生は何やらイベントやってるから行ってみよ。って訳で行きました。

まあなんもなかったけどね。
だから写真も撮ってない。

あえて言うなら、適当すぎてタダで食べられそうなレストランぐらいかな??



で、なんもなかったので、ちゃっちゃと郡山に移動してラジコン天国行ってきました。

今は亡き水戸のラジ天同様、あるようでない微妙な品揃えでしたが、
水戸と違ってサーキット走ってる人はたくさんいたなって感じでした。


ほんで、おいらも一時間だけミニッツ走らせっか。って訳で
料金表に1時間250円って書いてあるから、弟と合わせて500円か。と思ってんだけど、

最初「200円です。」
とか言われたんだっけかな??
まあ、とにかく、ちがくねって言ったら、
あと140円払えっつうから払ったのはいいんだが、

計340えん??
??

どうやら18歳以下は半額らしい。
といっても、計算が合わん!!

とりあえず、そのままほっといてその日は走りました。

で、次の日。

また、一時間だけ弟と走ろうと思って、まあ250円だよなと思ってたら、
前日とは違う店員なんだけど、「500円です」とか言い始めた。

??

半額どこに置いてきた??


こいつら自分らの料金設定わかってねぇ!!


店員の感じは悪くなかったんだけどね。

そんな感じでした。うん。

そうそう、郡山って宇都宮より大きい感じだったんで、
ヨドバも大きいだろうと期待して行ったんだけど、
小さかった。。。残念。

秋葉のヨドバ行くからいいもん!!

0 件のコメント: