今こんなことしとります。

ブルー青木号のステッカー製作中
それにしても、紅白見てると突っ込みどころ多くて受けるね!!
エコと書いてある飛行船飛んでたり。
エコのために電気消してみようとか。
まあ、何が言いたいかわからない人は無視してかまいません。
要するにエコと書かないとわからないエコはエコじゃねぇ
まっ、良い一時間後を!!
4位だったペターはリア足を壊してストップ。( ̄^ ̄)
よって、5位だったアトキンソンが繰り上がりましたが、3位との差が大きく表彰台は無理そうです。
スズキは6位と7位です。
PWRC新井さんのほうはまだ2位のようです。
どういう展開になるのか明日が楽しみです!
まぁ相変わらず、無茶苦茶でしたね。1周目の1コーナーとか。皆してショートカットしてるし(笑)
青木さんなんて、1レース目も2レース目もショートカットしてました(^-^;
アコードはアコードで、1レース目であんなに潰れたのに、何であんなきれいに戻って2レース目出てるの?
とにかく、あれを日本でやるなんて楽しみだね!
俺は見に行けないので、皆でガオラの生中継見ましょう!
で、青木さんのBMWをタミヤの1/10 RCで再現したくなったんだけど、どうしようか考え中。
問題だらけなんだよなぁ。
が、全く良くなかったわ。
よく考えたら、昔(と、言っても数年前だが)のフジミ製だから良いわけない!
このNSXなんて、バンパー絶対つかないし、窓も無理。
シャーシは悪くなかったけど。
という訳で、素組(といっても修正はする)か、修正ついでに改造するか、それともしまっとくか考え中。
改造するなら、Type RT-GTかな。
え?なにそれって?
ようは、5000万のホモロゲ限定車あったでしょ。それのオープンってこと。
どうしよっかなぁ。
サフェまでいったけど、ハコスカも途中だし。
そういえば、今の出来の良いフジミGT-R欲しいんだよなぁ。まぁ素組の予定なので問題ないし。
たいした話題じゃなかったね。今日は
そうそう。こんなことより大切なことがっ!
明日、あさってイタリアモンツァでWTCCです!
青木さんたちが出ます!
楽しみだなぁ(^3^)/
おわり。